物事をファイナライズする大切さについて。

DVD-Rにデータを焼くとき、最後にファイナライズという工程があります。焼き込んだデータがここで終了であると閉じる工程とでもいうのかな。これをしないとDVDの再生や複製をすることができなかったりします。

中途半端に開いたままのデータではエラーになってしまうのよ。

これと同じ事が人生にも当てはまる。やる気がないのに惰性で続けてしまっていること、もう読まない読みかけの本、これから一生着ない服などなど、中途半端になっていることをファイナライズしないと人生にエラーが起きる。

若い頃はやりたいことがたくさんあって、いろいろ手を出しては身につかず、でもいつかまた再開するかもしれなくてそのままになっていた中途半端なことが山ほどありました。ある時期に、このファイナライズ作業の重要性に気付いていろんな物事を処分し始めたのですね。そしたら少しずつ人生が良くなってきました。不要な荷物はパフォーマンスに悪影響なのだ。

こんな過去があって、今またファイナライズをいくつか押し進めています。不要品の処分と惰性になった英語学校の休止ね。もったいないとか、寂しいなど感情的な愛着ごと捨ててしまいましょう。少し勇気がいるけど次へ進みたい気持ちの方を大切にしていこう。

清く処分する!そして進みたい方向へフォーカスする。一点集中こそ推進力を作り出す秘訣だね。英語は自力での学習継続に切り替えます。

はー、ちょっとスッキリ。



ブログランキング参加中! 応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへにほんブログ村 ダイエットブログ 肉体改造ダイエットへ