Kate's Fitness

筋トレ初心者の女性がトレーニングでどれだけ変わるかチャレンジ

日: 2017年8月16日

ボディビル世界王者の“心技体”を知る「鈴木雅 PERFECT BOOK」

トレーニング休みも4日目になったKateです。休むと成長するのがわかっているので次回の筋トレが楽しみです。

北海道でのゲストポージングは鈴木雅さん!

ということで、今回は6月頃に購入して筋トレの勉強本にしていた「鈴木雅 PERFECT BOOK」の感想を書いてみたいと思います!

好きな香りがイランイラン

まず真っ先に私が気になったのが、鈴木雅さんのマイブームがアロマ!
しかも好きな香りがイランイラン!!!

これ単体で使うと臭いかもしれない香りなんですよ。。。
ラベンダーと混ぜて隠し味程度に使うと良い香りなんだけど、ダイレクトにこれだけ使っているのかな?という点が非常に気になりました〜(笑)
あんまりトレーニングと関係ないところですね。
イランイランは体からダラ〜ンと力を抜いて休ませてくれるので、体のメンテナンスという意味では関係なくはないかも?

筋トレ初心者におすすめのスルメ本

さてさて、肝心のトレーニング内容についての感想を。

この本、筋トレ初心者がトレーニングを始めるのに役立つ非常に良い内容だと思いました!
私自身初心者ですが、何度も読み返すスルメ本になっています。

鈴木さんはゴールドジムのトレーニングマシンを使っているので、一般の方が読んでそんなマシン身近にないよ〜という点は仕方がないんです。でも、鍛える部位ごとに注意点や工夫するポイントが書かれているので、読んだときに意味がわからなくても自分が鍛えていて疑問が湧いたとき読み返してみると「このことを言っていたのか!」とわかる日が来るんですよ。
マシンがなくても代わりにダンベルでできますしね。

私は特に肩と背中のトレーニングを何度も読み返して参考にしています。

生理学と解剖学からのアプローチがわかりやすい

そして、私のトレーニングへの理解を深めたのが「生理学」と「解剖学」からのアプローチ。

生理学=何レップにするか、筋肉の伸展、破壊、パンプアップについて
解剖学=フォームについて、筋肉のつき方、骨格、関節の使い方について

ここを読んでやっと筋トレってこういう仕組みで成り立っていたんだ!と、全体像を把握できました。良い内容が短く3ページにまとめられているのでわかりやすいです。

筋肉を大きくする鍵は「魂」「パッション」

生理学や解剖学のアプローチの後に、「魂」や「パッション」が大事って。
弱点を克服するのは理論、でも筋肉を大きくするのは最後はパッション。

自分がトレーニングしていて、辛くなってきてから1レップ、1レップ上げて、もう一つ上げようかどうしようか迷う時って結局上げられないし、迷わずにこれが最後と思ってもう1レップ挑戦する時って、それが8割レップくらいになったとしても何か気持ちが違うんですよね。挑戦してる瞬間って超集中して他のこと一切考えてない。インターバルやおしゃべりについても言及していて、自分もジムにいる間は注意しようと思いました。

他にも鈴木雅さんの幼少期から世界王者になるまでのヒストリーが載っているので、鈴木雅さんのファンの方はもちろん、ボディビル的なトレーニング・食事を知るにもおすすめの本ですよ。



ブログランキング参加中! 応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへにほんブログ村 ダイエットブログ 肉体改造ダイエットへ

ボディビル選手権大会の種類について調べてみた

※この記事は2017年12月23日に更新しました。

ボディビルのことを未だ詳しく分かっていないKateです!
こんな状態で今週末には北海道にボディビル選手権大会を見に行ってきます。

分かっていないので、少し予習してみました。

まず、日本最大の組織が
『日本ボディビル・フィットネス連盟(JBBF)』

他にもいくつか団体&大会があるけど、
JBBFに登録している選手は、肖像権とドーピング規定の関係上、他団体主催の大会には出場できないようです。唯一ベストボディ・ジャパン大会へは参加できるみたい。
ということで、ボディビル競技=JBBFが開催する国内大会に絞って大会の種類を見てみましょう。他の団体については自分で調べて下さいね−。

国内大会は大きく分けて二つ。
オールジャパン(全日本大会)とブロック・社会人・地方選手権大会がある。

次に競技については、

男子競技

  • ボディビル
  • メンズフィットネス
  • メンズフィジーク

 

女子競技

  • フィジーク
  • ミスボディフィットネス
  • ミスフィットネス
  • フィットネスビキニ

 

上から順に、脂肪が少なく筋肉のボリューム・カットが問われる競技のような感じがします。でもそれだけがポイントなのではなく、ポージングや衣装も競技によって違うみたい。

女子フィジークが男子でいうボディビルのことだというのは間違いなさそう。
メンズフィジークとフィットネスビキニは衣装もポージングも華やかな競技というのも間違いなさそう。女子フィジークとメンズフィジークは趣が違う競技なのに同じ名前でややこしいです。

他にもミス21健康美とか競技種目があるように見えますが、JBBFホームページ読んでも違いがよくわからなかったです。女性にはフィジークの敷居が高すぎるので競技人口を増やすために参加しやすい競技を設けているのかな?競技種目が多いのには理由があるのでしょう。

そして、国内大会で優秀な成績を収めた者は、JBBFを通じて世界の他団体が主催する大会に出る道がある!

以上、全部JBBFのホームページを読んで得た知識なのでこれ以上のことは詳しい人に聞いてみるしかないですね。

とにかく非常に歴史があり、決まりごとが多い競技なのだなということはわかりました。

同じジムに通っているパワーリフティングの大会に出る方も、自分が出るのが地区大会なのか全国大会なのか、どういう団体の大会なのか完全には分かっていないようでした(←わざとぼかして教えて下さったのかもしれませんが(笑))

野球、サッカー、バスケットや華やかさのあるフィギュアスケートなどと違って、一般には全然知られていない競技ですよね、ボディビルやパワーリフティングって。そもそもスポーツだって知ってる人どれだけいるのだろう?

というわけで、少し予習してますます自分がわかっていないことに気づいたわけですが、この状態で3日後には北海道に上陸してきます!

ベンチプレスMax重量早見表で計算してみる

いつ何時も筋トレと筋肉のことが頭から離れないKateです。

ベンチプレス次回の目標重量40kg。

これが挙げられるのか挙げられないのか?
一人で潰れたら抜け出すのが大変だし。
何か目安はないものかー?

と、見つけました!
ベンチプレスMax重量早見表(リンクで飛びます)

ページ下に計算式があります。

表の値は次の計算式で求めています。

最大挙上重量=重量×回数÷40+重量

自分の通っているジムではみんなだいたいこの表のとおりですが、
※ 例外的に強い人はこの表より 2.5kg~5kg ほど余計に挙げています。
※ 一発挙げが苦手 or 弱い人(自分)はこの表より 2.5kg~5kg くらい下がります。
※ つまるとこ、目安であり、目標設定への利用が目的です (:D)┓モコ
※ それでは楽しくがんばりましょー \(・∀・)/

私の今のベンチプレスの成績は35kg、4レップが限界

これを元に計算すると、
最大挙上重量=35×4÷40+35=38.5kg

38.5kg!

うん!非常に現実的な数字!
これなら1回上げられるかも。

ということは、40kgは潰れるかも・・・?
でも挑戦して見ないことには始まらないからやって見るしかないですね。
あまり混んでないときに!

にほんブログ村 ダイエットブログ 肉体改造ダイエットへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


筋力トレーニングランキング

© 2024 Kate's Fitness

Theme by Anders NorenUp ↑