Kate's Fitness

筋トレ初心者の女性がトレーニングでどれだけ変わるかチャレンジ

日: 2017年8月12日

軽めの背中の日

1つの部位を筋トレできるのは1年で多くても52回。
1日たりとも、1レップたりとも気を抜くな!

といいつつ、背中の筋トレを軽めに流してきたKateです。

軽めといいますか、重めの背中の筋トレというのがよく分からない。

背中の筋トレは他の部位のようにこれ以上無理だ!というパンプ感?を感じるようにできないのよね。

ラットプルダウンこれ以上もう無理〜!とはならない。

パンプしたというより、疲れてしんどいから、このへんで止めよう。という感覚。
肩トレの時など、限界ギリギリを感じられますけど、背中はどうなれば限界なのか??
あまりウエイトを上げると腕で引いちゃうし。
脊柱起立筋が筋肉痛っぽくなることはあるから、ベントオーバーロウイングは効いているみたいだけど、ラットプルダウンの広背筋はまだまだ工夫が必要かも・・・?

やはり、腕の筋肉が絡んでくるのをどう回避するかが改善のポイントだろうな〜。

上腕二頭筋を鍛えるのに、前腕が先に疲れてできないという人がいたけど、この場合は肘が固定されていないせいでダンベルを上腕で上げてしまっているが原因とYoutubeで解説している人がいました。比較的鍛えるのが簡単な上腕二頭筋でもフォームを間違えるのだから、見えない背中はもっとフォームが大事なのではないかしら。

あ、それともう一つ。
ラットプルダウンのバーを持つ時の幅。
今は短いバーを使っているから持ち幅が狭いの。
これを長いバーにしてみても良いかも。

これは次回の課題ですね!

余談・・・
ついにダンベル・ベントオーバーローイングを覚えられました(笑)
種目もコツコツ覚えていこう。

休日ヨガ日和

寒い中、ホットスタジオでヨガを受けてきたKateです。
ホットスタジオで体を温めならが汗をかくのが気持ち良い!
は〜、なんて贅沢な時間なんでしょう。

今日のヨガは初めての先生。

ヨガは先生の声って大事だなー。
他のレッスンプログラムの時は気にならないけど、ヨガは声が合う先生が良いなと思います。

今日の先生は声が抜群に良かった!スタジオも満員。
先生の声に合わせて体を動かすと、スゥーっと体が引き伸ばされる感覚に。

動きは一つ初めてのものがありました。
ひねるポーズを立って行うもの。
いろんなアーサナがあるものですね。

最後、シャバーサナの前に肩立ちのポーズ。

私は鋤のポーズから肩立ちのポーズに入る流れが好きなのですが、寝ている状態から膝を曲げていきなりの肩立ちのポーズでした。

そして、肩立ちのポーズのまま脚を座禅のように組む。
これは初めてでしたが、バランスが取りやすい!
肩立ちのポーズは逆立ちのポーズで、体の中の循環に負担がかかるのか、体調が優れないときは上手くバランスが取れない時があります。私はこれを体調を計るバロメーターにしています。できない時は、骨盤の柔軟、脚の柔軟などをして体を調整します。

座禅を組むと脚の位置が下がるので、血液の循環も緩やかになるのか体が楽でした。胸や頭への負担が少なくなりますね。

新しいことが学べて楽しいヨガでした。

© 2024 Kate's Fitness

Theme by Anders NorenUp ↑