明けましておめでとうございます!Kateです。

箱根駅伝からのジムで筋トレ!が、みんなのスケジュールなんですねぇ。誰かが走っているのを見ると自分も走りたくなる法則。お正月なのに?だから?結構ジムが混んでいました。でも夕方5時になると急にみんな帰り始めるのがお正月っぽい雰囲気。

昨年頑張った脚トレからスタート

昨年一番頑張ったのがスクワット。新年最初のトレーニングもスクワットから。

7月にウエイトリフティングシューズを買い、シュワルツェネッガー氏のスクワットを練習。その後5×5ルーティン、スモロフJr.と強化メニューをこなしワンレップマックス105kgまで伸ばしました。12月にはSBDのベルトとニースリーブを揃えるところまでやりきりました。

その分、明らかに胸、背中、肩のトレーニング頻度が落ちましたね。

当初背中トレを頑張りたくてフリーウエイトを始めたはずなのに、どうしてこうなったのか・・・?

海外女性トレーニーの細いウエストに太い脚というのに憧れてくるのですよね。少しでもあの状態に近づいてみたいと思い、スクワットに励んでいました。ま、後半は明らかに記録を伸ばす事に注力してたけどね。太い脚にするなら高重量よりも高負荷のパンプを狙う必要があるけれど、パンプは歩けなくなるほど辛いのだ。つい高重量狙いになっています。

メインセット80kg5レップ3セット

メインセット85kg3レップにしようかな〜、と迷いつつ80kgで。

前回5レップ2セットだったので、3セットに増やしました。どのセットも5レップ目で心が折れそうになるけれど、脚に力を入れ直し、手でも挙げるように力を込めて全5レップを挙げました。

サブセットの60kg10レップ2セットの頃には汗がダラダラと。この汗のダラダラ感がスクワットの醍醐味だよね。どの種目よりもじんわり確実に汗が出てきます。汗ついでに有酸素を20分してきました。

ベンチプレスの腕の角度について質問を受ける

少し脇を閉じた方が挙げやすいのではないか?との質問。

最初なんとなく挙げてるときって、脇を少しだけ閉じたフォームになっている。肩が下がって自然な形だから。これをもっと広背筋を使うように腕を上げて(肩は上げない)プレスすると挙げにくいような感覚になる。広背筋の広がりなんて普段意識しないでしょう。そこを使ってと言われても、できないのだ。そもそも胸トレなのに背中?と疑問が湧く。

でも後々筋肉がついて重量が上がってくると、この腕の角度と広背筋の使い方が分かってくるのよね。すると足の踏ん張りを上半身に伝えることも分かってくる。

他にも、親指や手首の角度など、いろいろ重要ポイントいっぱい。そして人によって骨格が違うし、どの段階にいるかも違う(そもそもわたしはそれが見極められない)から人へのアドバイスって難しいね。

今日ベンチプレスを教えた人はちょこっとだけフォームが改善しました。客観的に見て、力の伝わりが悪いところが分かるようにはなったなぁ。

自然に取るフォームと、コツを反映して取るフォームでは後者の方が挙げやすくなるのですよ。上級者の良いフォームを何度も見ていると、自然なフォームからの改善点が見えやすくなってきますね。

こんな感じで年始めのトレーニング終了!今年はどんな年にしよう?年々すべてに対してやる気が下がっているのを感じます。唯一上がっているのがバーベルの重量。筋肉にだけはやる気があるので、今年も身体を鍛え続けていきます。

それでは、今年もよろしくお願い致します。



ブログランキング参加中! 応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへにほんブログ村 ダイエットブログ 肉体改造ダイエットへ